ENGLISH

社長メッセージ

TOP
MESSAGE

株式会社井田両国堂 代表取締役社長
井田 喜隆

関わるすべての方との共存共栄のために、
誠実な姿勢で進化し続けていく

経営理念に込められた思いを、鮮度の高い売場づくりに

弊社は「宇宙の秩序(法)に従って生きる誠実な企業でありたい」という経営理念を掲げております。この理念は二代目の井田日出男が仏教の世界観に基づいて考案したものですが、姿勢としては初代・井田幸八郎の時代から変わらず貫かれています。

戦後間もない頃の井田両国堂は、数々のメーカー様のご厚意に支えられていました。商品がまだ少ない時期にもかかわらず、優先的に回してくださるメーカー様。総代理店契約を結んでくださるメーカー様。このようなご厚意に支えられた井田両国堂は、数に限りはありましたが、お客様のためにすべての商品を正価で売り続けました。初代が誠実一路の姿勢を貫いたことでお取引が増え、戦後の成長の原動力となったのです。その様子を間近で見ていた二代目・日出男が前掲の経営理念を紡ぎ出し、それを三代目・井田隆雄(会長)が引継ぎ、四代目の私もまた、変わらぬ思いでお取引を行っています。

この変わらぬ思いを貫くためには、豊富な品揃えが欠かせません。そこで井田両国堂は40年以上前に化粧品に特化し、卸としてのノウハウを集約しました。例えば、仕入れの最小単位を「1個から」とし、それに合わせた倉庫の在庫管理システムを構築。売上の9割以上を占める売れ筋商品群と、それ以外のロングテール商品群を明確に分け、後者の新陳代謝を柔軟に行っています。約2万3,000アイテムの品揃えを誇る現在も、積極的にメーカー様との新規のお取引を開拓。最先端の品揃えを実現することで、メーカー様には商品とお客様が出会う機会を提供し、店舗様には鮮度の高い売場づくりを提案しています。

単なる卸以上の介在価値を、今後も提供し続けていく

売場づくりの提案を強化するため、2008年からは『プロジェクト陳列』をスタートさせました。営業一人ひとりが店舗様のコンセプトやお客様層に合わせて、「ライフスタイル別」「生活シーン別」などのビューティーソリューションを行うクロスMD提案です。店舗に訪問されたお客様に、売場を通じて「悩みを解決できた」「ライフスタイルを変えるきっかけになった」などの体験=ショップエクスペリエンスをお届けできる。これが井田両国堂の強みと言えるでしょう。

提案数は全社で月間8,000〜9,000件。私はすべての提案をチェックしていますが、毎年進化し続けている手応えがあります。プロジェクト陳列を始めた当初は、試行錯誤の連続でした。しかし、営業が知恵を絞って売場づくりを提案し、実施した事例はすべて社内で共有。良い事例についてはすぐに水平展開しました。新人の導入研修でも「物を売らずにソリューションを売れ」といったプロジェクト陳列の核心について伝え続けたのです。このような地道な努力によって、他社には簡単に真似できないノウハウを蓄積しました。営業の中には一人で月200件ものプロジェクト陳列を手掛け、提案力に磨きをかける社員もいます。商品の新陳代謝を柔軟に行う体制と併せ、弊社はメーカー様にも店舗様にも、単なる卸以上の介在価値を提供できると自負しています。

今後はインターネットとリアル店舗の融合にも注力していきます。例えば今後の構想として、直営店における「クリック&コレクト」が挙げられます。お客様がインターネットで商品を購入した後、生活圏内にあるリアル店舗でピックアップするというものです。このような試行錯誤を重ねながら、時代に合わせたノウハウを蓄積。メーカー様、店舗様への最適な提案をし続けていきます。また、お客様には、化粧品の買い物が本来持っている楽しさを味わえるショップエクスペリエンスを提供します。そして社員には、会社と共に自らを成長させていく、意義深い人生を送ってほしいと考えています。これからも井田両国堂はつねに進化し続けながら、関わるすべての方々と誠実に向き合い、共存共栄を図っていく所存です。

PAGETOP

株式会社井田両国堂は、Cookieを使用しております。引き続き、Webサイトを閲覧・利用することで、Cookieの使用に同意したものとさせていただきます。Cookieの詳細は「Cookieについて」をご覧ください。Cookieについて

Cookieの使用に同意しました